
1台1台集中して作業できる環境。
1台1台集中して作業できる環境。

塗装工程を担当しています。
難しいものを「うまくできた!」と自分で思えたり、誰かに言ってもらえた時が一番モチベーションにもつながるし、やりがいを感じます。
ただ毎回完璧にできるわけではないので、そこが塗装業の面白くて難しいところだと思っています。
前の会社では塗装から磨きまでを担当していましたが、村山商事では塗装のみに集中しています。前職で自分が担当していた工程より少ない中で作業しているので、その中での仕上がりを求めるというところが前との違いというか難しさ楽しさと感じています。
前職くらべて村山商事では作業量が詰め込まれていないところがいいです!
常にパツパツじゃないっていうのが自分の中では大きいです。
村山商事で働くようになって思ったのは、焦りはほんとに仕上がりにつながらないということ。焦ってしまうと良くない方向に行っちゃうので。
村山商事では1台1台集中できる環境なのでより良い仕事ができます。
若手教育では1個1個確認しながら、わかったら次、わかったら次、と進めていくことを心掛けています。わかってないのに進めるというのが一番良くないなと思っています。
最終的に自分で仕事ができるようになったときに、勘違いしたまま違うことを進めきっちゃうっていうのが1番大ダメージになっちゃうので。
やっぱり塗装ってメンタルがめっちゃ出るので、みんなで気持ちよく仕事ができるよう普段から気にかけています。
前に自分がつまずいたときに、社長と話をしただけでちょっと先が明るくなったというか、それがすごい大事だったなと思い知ったんです。
話したことで大きく何かが変わったわけではないんですけれど、「じゃあ次こうやってみようよ」って社長が言ってくれて、同じ方向を向いてくれてるってわかるだけでちょっとメンタルスッキリして、そういうのが自分のメンタルに絶対生きてくると感じたんです。
だから自分も周りに対してそこはめちゃくちゃ大事にしないといけないなと思っています。


About us
株式会社 村山商事 Craft Lounge
住所 〒190-0034 東京都立川市西砂町3-17-4
TEL 042-520-8671

FAX 042-520-8672
URL https://www.murayamashouji.com/
お電話かLINEにてご応募ください。
担当:村山(受付時間 9:00~19:00)
株式会社 村山商事 Craft Lounge
住所 〒190-0034 東京都立川市西砂町3-17-4
TEL 042-520-8671

FAX 042-520-8672
URL https://www.murayamashouji.com/
お電話かLINEにてご応募ください。
担当:村山(受付時間 9:00~19:00)